--/--/--
2009/03/26
【Wキャッツ】
■Wキャッツのボーナス確率■
BIG REG 合成 機械割
設定1 1/345 1/468 1/199 95.6%
設定2 1/324 1/449 1/188 97.8%
設定3 1/306 1/431 1/179 100.0%
設定4 1/290 1/415 1/171 103.0%
設定5 1/275 1/400 1/163 106.0%
設定6 1/262 1/386 1/156 108.7%
■Wキャッツの特徴■
Wキャッツは、BIGとREGで増やしていくジャグなどと同じような
タイプの機種で、ボーナス完全告知機種となっています。
そのため、初心者でも打ちやすいといったことがポイントとなっています。
■Wキャッツの打ち方■
<通常時の打ち方>
Wキャッツの通常時の打ち方は、左枠内に3連ボーナスの
後に来る猫チェリーのチェリーを枠内に狙う。
ベルまで引き込んだら右リールにベルを狙う。
ほぼ取りこぼさない配列なので、あまり細かい割を気に
しないのであれば、左リールだけ目押ししとけば大丈夫。
<ボーナス中の打ち方>
BIG中は通常時と同様。REG中は、角チェリー(14枚役)を
1回だけ揃え、残りを15枚役で取ることによって最大獲得
枚数(116枚)を獲得できる。
※REG獲得枚数UPのポイント
REG中は、逆押しして左リールに猫の下に付く
チェリー(右向き)を1回だけ角チェリーで取得。
■Wキャッツのボーナス重複小役設定差■
ベルボーナス重複&チェリーボーナス重複の
合成確率は以下の通り。
設定1 1/285
設定2 1/265
設定3 1/247
設定4 1/231
設定5 1/217
設定6 1/205
設定1と設定6で1.5倍程度変わっています。
また、分母も比較的小さいので、半日以上
打てる時はチェックすべき。
■Wキャッツの立ち回りポイント■
基本的には、ボーナス合成確率で立ち回る。
高設定台を使っているお店で、3000G以上で
合成確率が1/140以上で引けている台が狙い目。
Wキャッツ対象のイベントでは、半日以上打てる、
狙い台のあるイベントの時は、ボーナス重複小役
確率とボーナス合成確率をチェックして止め時を
判断すべし。
2009/03/26 23:02 | 副業スロ機種解析【た行】 | COMMENT(0) TOP
コメント
コメントの投稿