--/--/--
2007/07/01
Xデー直後ということで、数十店舗のお店回りをしていました。
はなから稼動するつもりはありませんでしたが、、、
こんな日に限って打てそうな台に数台遭遇するとは。(マーフィーの法則?)
しかーし、もちろん店回りによる状況の把握が最優先事項でしたので、こんな台には目もくれずに、後ろ髪を激しく引っ張られながら(あれ!?)もガンガンいろんなお店を偵察しましたよ。
店回りに専念するときは、専らバイクで走り回るのがとても効率がよく、気持ちいいですね、夏までは!(軽く雨に打たれていたのは内緒です。。。)
では、店回りの結果と考察についてお知らせします。
Xデー直後のお店の状況について
<結果>
●未だ検定切れしてない4号機を新たに入れ替えしていたお店が多い。
●パチスロの島を減らし、パチンコ台を増設しているお店がある。
●アイムジャグラーの大量増台しているお店。
●ほぼ4号機しかないお店
●新たに4号機バラエティコーナーを設置したお店
<考察?>
まず、お店の経営者の考え方が2極化してしるのを強く感じられました。
打ち手の勝ち組、負け組とすごくよく似ているかと思います。
長期間儲け続けているスロッターやお店は、今後の儲けを常に考え行動しています。
一方。負け組スロッターや、経営が悪化しているお店は、常に今の利益を期待した間違った行動をしています。
以前からしっかりとした経営をしているお店は、かなりの5号機を多く入れているのが目立っていました。
一方、あまり稼動率の高くない、客付きが微妙なお店は、未だに4号機の増台とか仕出かしちゃっています!(謎)
こんなお店は、経営が現在やばいことが考えられます。
なぜなら、今の儲けしか考えていない経営者である可能性が高いからです。
それは、販売価格が高い5号機よりも、今なら安く買える中古4号機の方が儲けられるからです。
つまり、コイン単価の高い4号機の機種の低設定をガンガンいれることによって、今のうちにお客から多くのお金を掠め取ってやろうと企んでいるのです。
そう!まさに今を生きる!って感じですぐに訪れる全機種5号機時代に対応せずに、今儲けることしか考えていないのです。
だから、あなたがもし、こんなお店で貯メダルサービスなどを受けているなら気をつけて下さい。
「経営の悪化によりしばらく営業を停止致します、ご了承下さい」という張り紙が、お店の入り口に張られた瞬間、もうOUTですから!
(どんなに文句を言っても返金されませんから)
以前、たいした貯メダルではありませんでしたが、いきなりお店が潰れる被害を私は受けたことがあるので、気をつけて下さい。
逆に、今頑張ってお客に還元しようと出玉で見せているお店は、何とかして今後の固定客をつけようと高設定をばら撒いていることが多いのです。
だから、現在非常に勝ちやすいお店だと思います。
経営者側からみれば、4号機と比較して5号機は、ほぼ全機種コイン単価が低いわけですから、儲けるためには、何より売り上げを今まで以上に多くあげる必要があるのです。
つまり、多くのお客に、今まで以上に長時間打ってもらわなければ、お店は今まで以上または同等の利益を得られないということです。
そのため、今まで以上に特に出玉でアピールしているお店が近くにあれば、とっても勝ちやすいお店だと考えられます。
2007/07/01 21:16 | 副業スロッター攻略術 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)